ご入電にて問診
エンジンがかからなくてしまって…。
急にかからなくなった感じでしょうか?
昨日までは普通にかかっていたのですが、今朝かけようかと思ったら急に…。
バッテリーを繋いでもダメで…。
バッテリーを繋いでもダメで…。
承りました。
自走は難しそうなので、任意保険のレッカーサービスを利用され、弊社の方へ入庫の程お願い致します。
その時に代車の方をお渡し致しますね。
自走は難しそうなので、任意保険のレッカーサービスを利用され、弊社の方へ入庫の程お願い致します。
その時に代車の方をお渡し致しますね。
整備内容
症状
エンジンが始動不可及びバッテリーマークの点灯

すると、メーターに写真のようなバッテリーのマークが点灯。
この時点でエンジンがかからない原因がなんとなく分かりました。
探求
診断機で故障箇所の確定

バッテリーや電気系統が悪いとこのようなコードが表示されています。
この時点でオルタネーターという充電する部品が怪しいと思い、この後も色々と点検し、やはりオルタネーターが悪いと確信し交換することに。
整備
オルタネーターの交換

写真の左側が古いオルタネーター、右側が新しいオルタネーターになります。
純正部品だと高額になるので、お客様と相談し、リビルト部品(廃車となった車から利用可能な部分を取り出して再利用する部品)を使用することになりました。
また、バッテリーも前回の交換時期から4年が経過していた為、お客様から承諾を受けた後に交換させていただきました。
金額
作業項目 | 作業代 | 部品単価 |
オルタネーター(リビルト)交換 | 14,520円 | 27,248円 |
バッテリー交換 M-55R/B20R | 2,200円 | 11,000円 |
小計 | 16,270円 | 38,248円 |
総額 | 54,968円 |
金額は、車種や作業した年月日等で異なりますので参考までにお願いします。